.
.
.
2020/10/25(日)
.
.
TM vs FTS
.
エフォート 1 vs 0 FTS
得点者:茗荷
.
エフォート 0 vs 1 FTS
.
.
本日のTMでのテーマは、昨日のテーマに引き続きブロック守備とビルドアップの2つのテーマで臨みました。
.
守備面では、少しずつブロック形成とスライドが早くなってきていますが、まだ簡単に自分の背後へとパスを通させてしまう場面があります。それに対して後ろを見ながらスクリーンをかける事であったり、後ろにいる選手からのコーチングを具体的に指示していく事が大事だと感じました。
まだまだ全体的に静かなゲームが多いと感じています。チームが良くなるために、自分自身がよりいいプレーをするために互いに要求をして欲しいと思います。
.
攻撃面では、ビルドアップ事にボールが来てから考えている選手が多いと感じました。そのため、シンプルにプレーする選手が少なく、ドリブルからスタートして囲まれてしまう場面や、ボールを受けてから考えてしまうと、次に受けた選手が相手の守備にハマってしまう状態が多いと感じました。自分がやりたい事をするのではなく、味方がスムーズにプレーできるために自分はどうするべきなのかを考える必要があると思います。タイミングやパスの強弱、ドリブルなのかパスなのかを味方の状況によって変える事ができるようになって欲しいと思います。また、受け手側もボール保持の状況によって判断を変えられるようになって欲しいと思います。
そして、出し手と受け手の関係が良くなって初めてビルドアップができると思います。お互いを理解するためにもっとコミュニケーションをとって成長していけたらと思います。
.
試合をして頂きました、FTS様
.
応援して頂きました、保護者の皆様
.
.
誠にありがとうございました。