FCエフォートU-15
U-14 豊田遠征 東海地区GWサッカー交歓会
vs名東クラブ 1-1
得点者(アシスト)]
矢盛(西川) 失点
vsリベラール 0-3
vs豊田AFC 0-1
本日より、愛知県豊田市にて開催されております
2019東海地区GWサッカー交歓会に参加しております。
GWの最後の締めくくりとして行いました今回の遠征では「スイッチ」をテーマに守備面でボールを奪う狙いを定めアプローチスピードを上げてボールを奪いきること、
攻撃では前線にボールを入れるタイミングを作るためにポケットとビハインドを上手く使い複数で時間を作ることにチャレンジをしました。
試合を通じて上手くサイドバックからボランチへボールを繋ぐことは出来ていましたが最終的な目的である「前線、ゴール方向」になかなかボールを出せずに攻めあぐねるシーンが目立ちました。
失点のシーンはすべて「自分たちのミス」からの失点となりました。
ミスの要因としてはパスミスの場所や方向、相手との駆け引き、判断の遅さなど様々な要因があります。ボールを不用意に無くしてしまうと簡単に失点してしまいます。無くさない為にも周りをよく観ていい準備をするように常に意識をして欲しいと思います。
徐々にリズムやテンポに慣れ上手くオープンや背後を使うことが出来てきましたが、最終的なフィニッシュの部分でも課題が残るゲームとなりました。
明日も豊田にて試合を行います。
選手には積極的なチャレンジと前向きなトライをして欲しいと思います。
試合をして頂きました名東クラブ様、リベラール様、豊田AFC様、誠にありがとうございました。
応援してくださる皆様、誠にありがとうございました。