FCエフォートU-13 TM速報 vsレジョーネ

FCエフォートU-13

6/10 (日) TM vsレジョーネ

0-1 ●

0-2 ●

1-1 △ 日盛

0-0 △ (25分1本のみ)

八幡市民グラウンドにてTMを行いました!

本日のTMでは「ハードワーク、闘争心」

をテーマに

攻撃ではゴールを奪う!

そのためにボールを前に運ぶ

守備ではボールを奪う!

1対1で負けない、フィジカルコンタクトから逃げない

全てにおいてスピード上げる

上記をやるべき事として設定しました。

試合の序盤は昨日の疲れもあり攻守においてハードワークできず、また相手の早さにも対応出来ず上手くボールを前に運べない時間が長くなかなかゴールに迫ることができませんでした。

ゴールを奪うためにはボールを前に運ばなければなりません、そのための方法としてドリブル、パス、オフの動きがあります。

状況に合わせて上手く使い分ける事がサッカーでは重要な要素となります。

その使い分けとボールホルダーをサポートする動きの質と判断がまだまだ低いと感じます。

少しずつ個の技術を発揮できている中で早い相手に技術を発揮する回数を増やすこと、そのためにどうすればいいのかをチーム全体で考えるいい機会となりました。

試合を重ねる毎にゴールに迫ることが増えチャンスも作ることが出来ましたが、チャンスを決めきる力が無く得点はなかなか奪えませんでした。

最後のところでの質、精度にもこだわってやってもらいたいと思います。

今回のTMではベンチから声を出す選手、各選手がピッチ内で指示や要求の声が聞こえてきたことや試合に出てない時のすごし方に変化が見えた事はとても大きな進歩だと思います。

これから厳し試合も待っていると思いますそういった時でもチームで闘える集団にしていきたいと思います。

試合をして頂きましたレジョーネ様、誠にありがとうございました。

応援していただきました皆様、誠にありがとうございました。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。