FCエフォートU-15
11/3 U-13 TM vs Mio東近江
25分×7本
1本目 5-0 長谷川(泰) 西川 谷口 安田 矢盛
2本目 2-3 西川 日盛
3本目 1-0 日盛
4本目 1-0 矢盛
5本目 1-1 森
6本目 1-0 日盛
7本目 2-0 日盛 谷口
本日U-13は蒲生運動公園にてTMを行いました。
いままで積み重ねてきた守備に加え、攻撃面で相手の逆を取ること、ボールを失わずゴールを奪う事をテーマに行いました。
試合の立ち上がりは相手を自由にさせずボールを奪い、奪ったボールを失わずゴールに向かうことが出来ていました!
ですが試合を重ねる毎に、相手の厳しい守備に苛立ちボールを失う事も増えていきました。
どんな相手に対しても自分たちがやるべき事ををやりきる力と技術、そしてメンタルを身につけることが必要だと感じました。
トレーニングしてきた事を少しでも出そうとする選手が多く相手とよく駆け引きする姿勢も見られましたが、基本的な技術(ボールを止める、蹴る)の質が低くボールを失ってしまう場面が多くまた、失い方や場所が悪く失点してしまうシーンもありました。
相手の逆を取るためには駆け引きすることと共にサッカーの基本技術も高くなければなりません。
選手たちにはいつも行っているドリブルや基礎トレーニングの行い方や取り組む姿勢を変えて欲しいと思います。
来週は13リーグが控えています。
今週のトレーニングの取り組み方で変えれる部分も沢山あると思います。
いい準備をしてトレーニング臨みたいと思います。
試合をして頂きましたMIO東近江様、誠にありがとうございました。
応援してくださる皆様誠にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。