.
.
.
2019/12/28(土)
.
.
TM vs 打出FC U-12
.
.
1本目 4-0
得点者:深津(平永)・壷井(深津)・壷井・深津(壷井)
.
2本目 6-0
得点者:壷井(深津)・野々村・野々村(木村)・野々村(中西)・壷井・中西(壷井)
.
3本目 1-0
得点者:衣笠
.
4本目 0-0
.
5本目 3-0
得点者:松波(原)・松波・松波
.
.
本日は、2019年最終日となり蹴り納めのTMとなりました。
対戦相手の打出FCは、現在エフォートに所属している選手の大半が出身チームとなります。その中で、どれだけ成長しているのかを見てもらうため行いました。
.
チーム活動が始まってから、約1年がたちチームの方針やコンセプトに初めて取り組み、努力し積み重ねてきた部分を全て出そうと意識し臨みました。
.
守備に関しては、チーム全体で取り組んできた速いチェイシング
でボールを奪いに行きます。カテゴリーが違うとはいえ相手に何もさせず前線からボールを奪う事ができました。
ブロックプレスに関しても、ボールの取り所を共有し連動して追い込み意図的に奪う事ができていました。チーム戦術やグループ戦術が少しずつ身について来たのではないかと思います。
.
攻撃に関しては、前線からボールを奪いショートカウンターからの得点を量産します。サイドの関係からコンビネーションでディープをとり、クロスからの得点も奪います。ストロングポイントとして、ショートカウンターとサイド攻撃になって来たのではないかと思います。課題としては、ボールポゼッションで支配する事に力がついてくると、ゲームをコントロールできてくるのではないかと思います。
そのためには、個人の技術ももちろんですが、戦術理解度の向上が必要となります。
この部分に関して、より選手として自覚し取り組んで欲しいと思います。
.
.
今年1年大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します。
.
.
対戦して頂きました、打出FC様
.
誠にありがとうございました。
.
.
.