FCエフォートU-15 クラブユース新人戦
2018/10/27
vsラスタ
vsBIWAKO.SC
1試合目 エフォート4-0ラスタ
[得点(アシスト)]
1.福井(河合)
2.福井
3.池田
4.池田(松田)
2試合目 エフォート2-0BSC
[得点(アシスト)]
1.大郷
2.OG
open戦 エフォート1-0BSC
[得点(アシスト)]
1.井田
open戦 エフォート1-1カラーズ
[得点(アシスト)]
1.片岡
2年前に発足したFCエフォートU-15の1期生も3年となる”クラブユース新人戦”に挑みました。
①人間性②準備③表現(プレー)をキーファクターとし、今回の大会を迎えました。
試合内容は試合の入りの甘さがあり、ボールを支配していても、自分達のミスが多く、スムーズに攻撃ができないことが多かったです。
また試合の中で、相手DFの矢印や相手の狙いを見定めることがなかなか出来ず、攻撃がうまくいかない場面もありました。
試合巧者になるために必要なことを伝え、自分達で突破口を見つける。徐々に後半からプレーの連続性が増え、相手コートで試合をする時間が増えました。
途中出場の選手の活躍もあり、ゴールを決め試合に勝てたことは素晴らしいことでした。
まだまだ甘さがあり、成長してきたことをプレーで出せないのことが多いですが、そういった部分をこの大会で乗り越えてほしいと思います。
明日も2戦あります。
ここが正念場です。
応援、ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました!
今後とも応援よろしくお願いいたします。
試合相手をしていただきましたラスタ様、BIWAKO.SC様、カラーズ滋賀様、誠にありがとうございました。