FCエフォートU-15 高円宮杯2部リーグ vs Mio東近江

.

.

.

FCエフォートU-15

高円宮杯2部リーグ

・2020/8/30

vsMio東近江

.

.

.

<本戦>

エフォート2-0Mio東近江

(西川2)

.

.

<サブ戦>

エフォート2-0サンガSETA

(長谷川た、山川)

.

.

.

.

先週末の日曜日に、2部リーグの最終節があり、先々週の敗北から2連勝を経て、今リーグの最終戦を迎えることとなりました。

相手はテクニックがあるMio東近江との試合で、相手の良さを消しながらどのように戦うかが重要となりました。

.

.

リーグ本戦

暑さやグランド状況、チームの課題を確認しながらミーティングを行い、wーupでは身体作りをメインに行いました。

最終戦を勝ちで終えたいという思いは強く、選手達のモチベーションは高い雰囲気がありました。

.

前半は相手のテクニックにより中央を突破されるシーンもありましたが、何とか決定機を抑えることができました。

徐々に試合のペースを掴むと、こちらも決定機を作ることができましたが、惜しくもバーに当たるなど、お互いに得点をきめることができない前半となりました。

後半にはよりサイドバックの起点を意識して試合を展開することができ、そこから先制点を奪うことができました。

また立て続けに追加点を奪う試合展開となり、全体を通してしっかり戦い、勝ち切ることができた試合となりました。

.

.

サブ戦

他試合の関係により、サブ戦は25分1本となりました。

その貴重な時間をあっという間に過ごしてしまうのか、それとも内容の濃いものにするのかは選手達のモチベーションとプレーの質だということを伝え、試合に挑みました。

前線からの守備が上手くハマり、ワンサイドゲームで圧倒した試合内容となりました。

また左サイドの崩しからのゴールやセットプレーからの得点を奪い、試合をしっかり勝ち切ることができました。

.

.

最後に

この日は選手達のモチベーションや雰囲気がより高まり、それが試合の中で良い影響を与えた1日でした。

「自分達で作り、自分達で闘う。」

大きな課題であった人間力(自主性)が少しずつ成長し、結果がついてきたことに自信を持ってほしいです。

まだまだ個々にサッカーの課題は多いですが、県大会に向けて良い準備ができそうです。

チーム一丸となって闘いましょう!

.

.

.

.

高円宮杯2部リーグ最終結果

・カラーズ0-0△

・mio東近江2-0○

・mio3rd2-0○

・彦根東中3-0○

・セゾン2ND5-0○

・彦根南中0-1×

・京都サンガ瀬田2ND2-0○

・長浜FAC17-0○

<6勝1分1敗 勝ち点19 得失点+30>

.

リーグ1位!

.

.

.

試合をしていただきましたMio東近江様、誠にありがとうございました。

また応援いただきました皆様、誠にありがとうございました。

.

.

.

#fceffort

#effortfootballclub

#エフォート #努力

#高円宮杯 #1位

#リーグ優勝

#ジュニアユース

#あとは県大会