FCエフォートU-15 TM速報 vs RESTA vs栗東FC

FCエフォートU-15 TM速報

2019/8/24

vsRESTA

vs栗東FC

<1試合目>

エフォート5-0栗東FC

(水野2、池田、今井、河合)

<2試合目>

エフォート1-0RESTA

(片岡)

<3試合目>

エフォート3-1RESTA

(今井2、水野)

<4試合目>

エフォート3-1栗東FC

(松田、小畑、河合)

U-15カテゴリーは夏休み終盤に長期OFFで心身ともにリフレッシュした後、最終週となる今日、OFF明け3日目でのTMとなりました。

テーマは個々のコンディションの回復をメインとした中で、試合勘(戦術含め)を取り戻す1日となりました。

まずはハードなOFF明けTRで疲れた身体を起こすことから、w-upに入りました。

各選手、どこが張っているか、どのように伸ばすかを話しながら、コンディション作りを行いました。

試合の内容や技術面も重要ですが、こういった「自分の身体とのコミュニケーション」もスポーツ選手として非常に重要になります。

その部分も少しずつですが、たくましくなっていました。

試合内容は、守備においてボールの奪い方を共有し、狙い所でうまくボールを奪取できていました。

また3ラインをコンパクトにするところや、そのための声かけなど、試合を通し徐々に取り戻している印象がありました。

攻撃においては、奪ったボールから早く攻める部分を確認し、また相手の状況によっては落ち着かせ、ゆっくり回すという柔軟性を確認しました。

スピードのある攻撃は意識できたものの、ラストパスやフィニッシュの部分で、精彩を欠いている部分がありました。

そこは今日の課題となり、高円宮杯までには修正、改善していきたいと思いました。

全体的なイメージは、1人あたりの試合数が多い中、しっかりプレーし続けることができており、さらに結果も出せたことは良かったと思います。

ただし今日に満足することなく、もっとゴールを決めることができた部分や2失点をしてしまった課題に向き合って努力していきたいと思います。

試合をしていただきました RESTA様、栗東FC様、誠にありがとうございました。

また応援いただきました皆様、誠にありがとうございました。

今後とも応援よろしくお願いいたします。