.
.
.
FCエフォートU-15
TM vsレプロ
2020/3/21
.
<A戦①>
エフォート1-0レプロ
(谷口)
.
<A戦②>
エフォート1-1レプロ
(中西と)
.
<A戦③>
エフォート4-0レプロ
(中西た、谷口、中西と2)
.
.
<B戦①>
エフォート1-0レプロ
(山崎)
.
<B戦②>
エフォート1-1レプロ
(原)
.
<B戦③>
エフォート1-1レプロ
(飯田)
.
.
.
.
.
.
本日は皇子山陸上競技場にて、レプロ様とTMとなりました。
コロナ対策による休みからは1回目のTMとなり、コンディションの確認とリーグ戦に向けての準備となりました。
.
A戦では
試合を通し、システムを理解した守備をチャレンジしました。
システムを理解した守備はチーム、グループとしてできている部分が多く見られましたが、この日の試合では「個人」の部分でアプローチの甘さやハードワークができず、良くありませんでした。
この課題を見つめ直した3試合目の後半は、選手達の雰囲気も高まっていて、良いゲームをしてくれました。
攻撃においては、良い奪い方をした後のロストが目立ったため、今後の練習で克服し改善できるようにしていきたいと思います。
.
.
B戦では
常にコミュニケーションをとりながら試合をすることができていました。
切り替えの速さもしっかり意識してできていたので、前線でボールを持つ時間が多く次に繋がる部分だと感じました。
しかし、個人の判断ミスや不用意なパスミスはまだまだ多く、相手にプレゼントする回数が目立ちました。
そういった個人の課題を見つめ直し、成長できるようにしていきたいと思います。
.
.
チームとしてまだまだどの選手もコンディションが上がりきらない中で、逆に調子が良い選手がおり、日頃の調整や個人の意識が垣間見えました。
来週もしっかりコンディションを上げて、TMに挑めるようにしたいと思います。
.
.
.
.
試合をしていただきましたレプロ様、誠にありがとうございました。
.
また応援いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
.
.
.
#fceffort
#エフォート #努力