FCエフォートU-15
2部TM
・2020/9/13
vs草津東高校サッカー部
①エフォート0-1草津東
②エフォート0-5草津東
③エフォート2-1草津東
(山川2)
先週末は、高円宮杯県大会までの最後のテストマッチとして、草津東高校様とのTMがありました。
格上のチームを相手にどれだけ闘えるかが試される試合となりました。
試合内容
滋賀県トップクラスのスピードやパワーを感じ、ストレスとプレッシャーが強い立ち上がりでした。
そんな中で自分たちのゲームにするために相手コートへの侵入を図りますが、前線で簡単にはボールをコントロールさせてくれません。
そして細かなビルドアップにこだわりすぎてしまい、自陣で相手のプレッシャーを引き込みすぎてしまい、プレッシャーに対してネガティブなプレーが増えてしまいました。
1本目はなんとか気持ちを切らさずにプレーできましたが、2本目はゴール前の甘さもあり立て続けに失点をしてしまいました。この部分は公式戦では簡単に許すことができない部分なので、この経験を活かして試合に挑みたいと思います。
ポジティブな要素としては数回前線でタメを作ることができ、攻撃的なプレーができたことや守備の場面でしっかりと対応できたシーンもあったことです。
3本目には相手のボールを奪い、ショートカウンターから2得点を奪うことにも成功しました。
試合全体を通して、
高校生を相手にし、各ポジションにてマッチアップした選手との力の差は大かったです。特にプレーの力強さに大きな差があり、その中で駆け引きや判断を変化しながらプレーしてほしいと思いました。
公式戦でも、自分達にとって良い時間だけでなく、悪い時間があるはずです。
今の自分達の力を最大限に発揮できるように、そういっま部分を意識して頑張りたいと思います。
試合をしていただきました草津東高校サッカー部様、誠にありがとうございました。
また応援いただきました皆様、誠にありがとうございました。